業界平均5倍の収益性を実現するためのCRMカンパニー診断

\ 2025年2月28日開催 お申込み受付中! /

皆様こんにちは。船井総合研究所の片山です。

昨年8月に船井総合研究所から出版いたしました拙著「CRMカンパニー」が、
全国書店・Amzonでの売れ行きが好調ということで重版に至りました。

本書の重版を記念いたしまして、2月28日(月曜日・友引吉日)に、
「CRMカンパニー経営サミット2025」の開催を決定いたしました。

本経営サミットには、船井総合研究所 代表取締役社長の真貝大介も登壇、
また、実際にCRM導入を行うことで業績向上を実現した
モデル企業3社の社長にもご登壇いただきます。

CRMの活用方法や成功事例についてご興味がある方は、
ぜひお気軽にお申込みください!

レポートの内容

「CRMカンパニー」とは、自社のDXを成功させ、AIをビジネスに取り込んで活用することにより、業界平均の3~5倍以上の高収益を実現している企業を指します。

本レポートでは、業界平均3~5倍の収益性を実現するために、

  • 貴社の現状について(=診断)
  • 具体的にどうすればよいのか?

をご理解いただくことができます。

なお、CRMカンパニーについては弊社書籍「CRMカンパニー」で詳しく述べておりますので、よろしければ書籍もあわせてご覧ください。

データ・生成AI活用で業界平均の3~5倍の収益性を実現する
「CRMカンパニー」

「CRMカンパニー」とは、自社のDXを成功させ、
AIをビジネスに取り込んで活用することにより、
業界平均の3~5倍以上の高収益を実現している企業を指します。

本書では中堅・中小企業がCRMカンパニーを目指すべき理由や
CRMカンパニーに至るための具体的な手法を、豊富な事例を交えて解説いたします。

このような経営者様におすすめ

  • CRMを活用し、高収益実現をしたい方
  • 顧客管理を始めたいがなにから取り組めばよいかわからない方
  • 自社のDX推進の現状を知りたい方

目次

  1. CRMカンパニー診断
    収集した顧客データの活用法、情報発信、商談プロセス、商品戦略 の4項目で診断します。
  2. 診断結果をもとに具体的な対策のご紹介
    貴社の「CRMカンパニー度」を診断し、その結果をもとに今取り組むべき具体的な施策をご紹介します。
データ・生成AI活用で業界平均の3~5倍の収益性を実現するCRMカンパニー

書籍「CRMカンパニー」をご購入いただいた方に特典!!

本書を20冊以上お買い上げの場合、本書の著者が御社にて
「無料コンサルティング・幹部の方も交えたDX実現へのディスカッション」
を実施させていただきます。

<幹部の方も交えたDX実現へのディスカッション:アジェンダ例>
・御社の現状の課題と、その課題をいかにDXで解決するのか?
・御社における具体的なDX実施テーマとは?
・そのDX実施テーマを実現するための進め方について
・その他:適宜協議


本件へのお問い合わせはこちらからどうぞ

関連する無料ダウンロードレポート