なぜ御社のSFA(営業管理システム)は、うまくいかないのか?


コロナ禍を機に、あるいはアフターコロナを視野にいれて、自社の営業部門に「SFA(セールス・フォース・オートメーション:営業管理システム)」を導入した会社も少なくありません。

ところが、導入したSFAを使いこなして本来の目的である“業績向上”に結び付けられている会社は多くありません。

 

SFA(営業管理システム)を導入してみたはものの・・・。なぜ現場はSFAを使わないのか?

実際、SFAを入れてみたはものの、実際には次の様な問題を抱えている会社は数多く有る様です。

 

  • 営業担当者がSFAに入力してくれない。もっというと営業マネージャーも乗り気ではない
  • ベテラン営業担当者から「パソコンに向かって入力するのが営業の仕事ではない」と言われているが、何も言い返せない
  • SFAに入力することそのものが目的になっており、それを業績向上に結び付けることができていない
  • SFAそのものには様々な機能があるものの、自社では使いこなせていない
  • SFAを導入してみたはものの、高額な維持費に「本当にこれでいいのか?」と悩んでいる。

 

いかがでしょうか?では、どうすればこうした問題を解決して、SFAの運用を業績向上に結び付けることができるのでしょうか?

 

SFAの導入・運用を成功させる「業績向上の方程式」とは?

SFAの導入・運用を成功させるためには、次に述べる「業績向上の方程式」を満たす必要があります。その方程式とは、次の様なものです。

 

<業績向上の方程式>

 売上 = 商談数 × 受注率 × 平均単価

 

まず、本来的にSFAを導入した結果、「商談数」が増えなければなりません。この「商談数」を増やすために、SFAと連動したMA(マーケティング・オートメーション)やチャットボットを活用します。


次に「受注率」です。
受注率とは、例えば自社の営業担当者が10件の見積りを提出したとします。
うち3件を受注することができれば、受注率は3÷10=0.3で、受注率30%ということになります。

もっというと、せっかくSFAを導入して入力をしているのに、この「受注率」が見える化されていないケースも多々あります。
SFAを導入して業績向上に結び付けるためには、この3つの要素が見える化されると同時に、これらを高めることができなければならないのです。

 

業績を上げるSFA(営業管理システム)、船井総研グロースクラウド!

そうした中で、あらゆる業界の「業績アップノウハウ」を熟知した船井総研が、ローコード・ノーコード・デジタルツールであるZoho(ゾーホー)をプラットフォームとして、各業界向けに開発したSFAが「船井総研グロースクラウド」です。

グロースクラウドは
“商社・販売店”、“製造業”、“住宅会社”、“不動産会社”、“車販店”、“歯科”“治療院”他、

といった、多岐に渡る業種を対象として開発されています。

グロースクラウドの成功事例として、
・グロースクラウドを導入して、毎年1億円以上の新規開拓に成功している地域密着型商社
・グロースクラウドを導入して2年で、アポ率2倍・売上2倍を実現した不動産会社
・毎月のSFA・MAランニングコストを1/5以下にコストダウン
他 多数

と、いった成功事例が多数あります。

今や世界レベルにおいて、SFAはパッケージ型ではなく、カスタマイズが容易なローコード・ノーコードを活用する。また、SFAだけでなく、SFAとMAあるいはチャットボットとの統合型SFAを活用する、といった流れが、中小企業においても主流になっています。

ぜひ、こうしたSFAやMAの最新の流れをつかんでいただき、自社の業績向上に結びつけていただきたいと思います。


◇◆セミナーのご案内◆◇

MA・SFA即時業績アップ経営セミナー

【このような方にお勧めのセミナーです】

・SFAを導入しているが、思った様に成果が上がっていない中小企業の経営者
・SFAを導入しているが、営業担当者の入力が進まず困っている中小企業の経営者
・MAを導入しているのが、思った様に使いこなせていない中小企業の経営者
・これからSFAを導入しようと思っている、失敗したくない中小企業の経営者
・これからMAを導入しようと思っている、失敗したくない中小企業の経営者

 

↓セミナー詳細はこちらをクリック↓


学びを得られるおすすめのイベントをご紹介

無料でZohoを学ぶDLコンテンツをご紹介

Zoho導入に関する相談・お問い合わせ